えーっと、初回ということで「ブラック・ジャック」を選んだのね。 いいんじゃない?ベタよねベタ。
|  |
第1回から適当な気がするのは私だけ・・・?
|  |
第1回とは言うけれど、第2回はあるのかしらね。
|  |
きっとあるわよ! ここでしか私は出番がないんだからね!
|  |
閑話休題 手塚治虫といえば日本の漫画史を変えた作家で1位にもなる漫画の神様よね。あまりに有名だから紹介する必要もないかしら。
ところで知ってるレミィ。ピノコってあの見た目で18歳なのよ。
|  |

え?も、もちろん知ってるわよ。
話によっては18歳や20歳と描かれてたりするわね。
|  |
これってすごいと思わない? 30年以上も前から、手塚治虫は合法ロリを意識していたってことよ?
|  |
そ、そうね・・・ って、何の話!?
|  |
ちなみにレミリア様は500歳ですので合法ですよ!
|  |
消し飛べっ!!
|  |
ピチューン☆
・・・そのことが言いたくてブラック・ジャックを選んだなんて言えないわね。
|  |
こほんっ・・・
ところで「ブラック・ジャック」といえば名言の多い漫画よね。
|  |
(名言まとめ)
・
ブラック・ジャックは名言に満ちている(カジ速)
・
ブラック・ジャックより名言多い漫画なんてあるの?(茶速)
・
ブラック・ジャックの名言の多さは異常(VIPPERな俺)
確かにそうね。 じゃあ聞くけど、レミィの一番好きなコマってどこ?
|  |
私はそうね・・・ やっぱりブラック・ジャックの先生である本間先生が死んでしまう話かしら。 手術は成功したけれど先生は死んでしまうのよね・・・
|  |

いいわね。 私はこれかしら。
|  |

理由は・・・?
|  |
知やない・・・
|  |
今頃「
ブラック・ジャック」を読んだ管理人です。
今時は学校の図書館にも置いてありますよねー
こんな良作が古本屋で105円で手に入る時代なんですよね。。。
それにしてもピノコかわいいですねー
ブラック・ジャックの暗い世界観の中で彼女だけは輝いて見えます。
アニメで見てたときはそうでもなかったんですけど。
最近のいわゆる萌キャラなんか足元にも及びません。
チアキ姫は別これを30年前から描いてたなんて、本当に手塚治虫は神様だな。。。
しーうーのあらまんちゅってね。
最新コメント